スタッフ紹介

スタッフ

写真:吉田 正義
弁理士 / 代表所長 吉田 正義 Tadanori YOSHIDA [特定侵害訴訟代理人]

企業でのエンジニア、事業戦略実践の経験、大学院で一から学んだ民法・知財関連法の知識、弁理士として積み上げてきた経験を活かし、貴社・貴学の知財戦略の立案・活用に少しでもお役に立ちたいと考えております。
ご指導、よろしくお願いいたします。

プロフィール
学歴
埼玉県立川越高等学校
早稲田大学理工学部化学科
早稲田大学理工学研究科(修士)
早稲田大学法学研究科(民事訴訟法:修士)「特許侵害訴訟におけるクレーム解釈論」専攻
経歴
株式会社日立製作所半導体事業部勤務
技術分野
ナノテク(特に半導体関連)、材料、化学、法律、契約(交渉)、訴訟
活動歴
  • 2009年 弁理士会 特許委員会委員長
  • 2013年 弁理士会 執行理事
  • 2005年~2011年 新潟大学講師(「起業化戦略基礎講座」担当)
  • 2016年~ 東北大学講師(「半導体と知的財産権」講義担当)
写真:吉田 安子
弁理士/パートナー 吉田 安子 Yasuko YOSHIDA

日立製作所半導体事業部での半導体技術開発経験と、特許庁審査官の経験とを融合させ、発明の発掘から強い権利の取得まで、お客様のお役に立てるよう頑張りたいと存じます。

プロフィール
学歴
茨城県立水戸第一高等学校
お茶の水女子大学理学部物理学科
経歴
株式会社日立製作所半導体事業部勤務
特許庁 審査第三部半導体機器 審査官
    審査第三部金属電気化学 審査官
技術分野
半導体プロセス、回路、ナノテク、電池、材料
活動歴
  • 2019年~ 弁理士会特許委員会
写真:梅村 裕明
弁理士/パートナー 梅村 裕明 Hiroaki UMEMURA [特定侵害訴訟代理人]

これまでの幅広い知財戦略支援の経験を活かし、特許、意匠、商標等の各分野からお客様の様々なニーズに応えたサービスを提供できるように業務に取り組んで参ります。

プロフィール
学歴
川越東高等学校
東京電機大学工学部物質工学科
経歴
国内特許事務所勤務
技術分野
電気、機械、材料、半導体関連、ソフトウェア、 商標、訴訟
活動歴
  • 2007年〜2008年 特許制度運用協議委員会
  • 2022年 商標委員会
写真:青鹿 喜芳
ジュニアパートナー 青鹿 喜芳 Kiyoshi AOSHIKA
プロフィール
学歴
東京大学工学部マテリアル工学科
経歴
特許庁 審査官(審査第三部 半導体機器、金属電気化学、有機化学、化学応用)
特許庁 企画担当部署(弁理士制度企画等)
資源エネルギー庁
マックスプランク研究所
技術分野
半導体、電池、材料、化学、法律、契約(交渉)
一言
特許庁での17年間の業務を通じて、特許審査をはじめとした様々な経験を積んできました。常にお客様目線にたって、知財に関するサポートを提供させていただきます。
写真:窪田 稚之
弁理士/ジュニアパートナー 窪田 稚之 Wakayuki KUBOTA [特定侵害訴訟代理人]
プロフィール
学歴
早稲田大学高等学院
早稲田大学政治経済学部政治学科
経歴
三菱商事株式会社(化学品グループ)勤務
国内特許事務所勤務
技術分野
外国案件(特許、意匠、商標)、法律、契約(交渉)、訴訟、機械・化学全般
一言
お客様の事業の国際化や、特許事務所に対するニーズの多様化を踏まえ、今までの総合商社や「外国案件を中心とした知的財産」に関する経験を活かし、お客様のニーズに合致した案をケース・バイ・ケースで検討・提示していきます。最終的には、お客様の事業価値や知財価値を少しでも高めることを目標としております。
活動歴
  • 2016年~2018年 弁理士会 国際活動センター 米州部長
  • 2019年〜 弁理士会 国際活動センター 副センター長
写真:川村 昌子
弁理士 川村 昌子 Masako KAWAMURA [博士 (理学)] [特定侵害訴訟代理人]
プロフィール
学歴
お茶の水女子大学大学院 理学研究科 物理学専攻 修士課程修了
お茶の水女子大学大学院 人間文化研究科 人間環境学専攻 博士課程修了
経歴
京都大学基礎物理学研究所
光陽国際特許事務所
酒井国際特許事務所
技術分野
物理、電気、通信、情報処理、光学
一言
主に国内外の特許の権利化業務を担当
写真:山崎 薫
弁理士 山崎 薫 Kaoru YAMAZAKI
プロフィール
学歴
早稲田大学高等学院
(カリフォルニア州Rolling Hills High School留学)
早稲田大学理工学部機械工学科
経歴
特許事務所勤務および経営
株式会社Atumist代表取締役
技術分野
独り占め戦略Ⓡコンサルティング、収益最大化戦略コンサルティング、契約およびライセンス、簡単なアイデアの権利化、海外の権利化、ロボット、制御、製造機械、通信、ナノテク、金属材料、ビジネスモデル、電気、光学
活動歴
  • 1995年 米国Fish&Richardson弁護士事務所でtraineeとして業務に従事
  • 2011年〜 指定修習機関弁理士会にて実務修習「クレームの作成・解釈」講師
  • 2012年〜2014年 弁理士試験 試験委員(特実)
  • 2015年 一般社団法人日本知的財産協会 関東電気部会にてセミナー『この3つを守れば知財部は会社から評価される(経営者に喜ばれる知財部の仕事とは)』
  • 2016年 東京税理士会八王子支部にて税理士会公認研修『知的財産に関する初歩知識と中小企業が意識すべき特許の勘所』
  • 2017年 知的財産管理技能士第22回交流会にてワークショップ『競争優位性と知財戦略のあり方』
  • 2017年 自動車会社の部品会社連絡会にてセミナー『経営者に喜ばれる知財部の仕事とは』
写真:石崎 剛
弁理士 石崎 剛 Takeshi ISHIZAKI [特定侵害訴訟代理人]
プロフィール
学歴
早稲田大学理工学部資源工学科卒
経歴
株式会社INAX(現(株)LIXIL) 施工技術研究所勤務
国内特許事務所勤務
技術分野
機械、材料(無機)、電気、ソフトウェア
一言
建築分野における職務経験を活かし、お客様のニーズに対応させていただきます。
写真:篠田 通子
弁理士 篠田 通子 Michiko SHINODA
プロフィール
学歴
京都大学大学院化学科修士課程修了
経歴
特許庁勤務(審査第4部金属及び無機化学配属)
国内の特許事務所勤務
技術分野
化学全般(無機、有機、医薬、ポリマー等)、化学関係の装置
一言
主に外国及び国内の明細書作成、中間処理及び翻訳に長年携わっていました。
写真:森田 義則
弁理士 森田 義則
プロフィール
学歴
1992年 早稲田大学 理工学部 電子通信学科
1994年 早稲田大学大学院 理工学専攻科 電気工学専攻 電子通信学専門分野 博士前期課程修了
1997年 早稲田大学大学院 理工学専攻科 電気工学専攻 電子通信学専門分野 博士後期課程単位取得後退学
経歴
1997年~ 複数の特許事務所勤務
技術分野
エレクトロニクス・メカ・システムなど複数領域の分野に対応
一言
私は、自分の発明が世の中を変えると本気で信じている起業家、事業家に対して、ムダのないスマートな特許スマート申請を心がけています。特に、スタートアップ企業・事業においては、知財は資金調達のためにも役立ちます。次の世代に対して夢を実現してほしいという希望を持っていただける環境整備に努めます。

顧問

写真:久保田 勝彦
久保田 勝彦 Katsuhiko KUBOTA
プロフィール
学歴
東京大学大学院工学系研究科修士
コーネル大学ビジティングフェロー
経歴
株式会社日立製作所:プロセス技術開発部部長
ルネサスエレクトロニクス株式会社:主管技師長
サンディスク株式会社:エンジニアリングフェロー
技術分野
半導体技術全般、信頼性物理、深層学習
写真:鈴木 康裕
弁理士 鈴木 康裕 Yasuhiro SUZUKI [特定侵害訴訟代理人]
プロフィール
学歴
東京大学大学院工学系研究科修士
経歴
日本アイ・ビー・エム株式会社 ソフトウェア開発研究所 主席
大手特許業務法人 国際部長
技術分野
IT、機械、電気、製造、建築、国際案件(内外、外内案件)、国際ライセンス契約、知財経営コンサルティング(経営者に対する知財コンサルティング)
写真:橘 祐史
弁理士 橘 祐史 Yushi TACHIBANA [特定侵害訴訟代理人]
プロフィール
学歴
東京大学法学部(法学士)
筑波大学大学院(法学修士)
筑波大学大学院(法学博士後期課程単位取得満期退学)
筑波大学大学院(経営学修士)
経歴
旭化成株式会社 経営企画部
旭有機材工業株式会社 国際化推進室部長
株式会社知財ビジネスリンク代表取締役社長
技術分野
ビジネスモデル、知財経営コンサルティング、特許権の経済的価値評価、特許技術ライセンス(国内企業及び外国企業)、ビジネスインキュベーション

事務スタッフ

年間出願数1,000件以上の大手特許事務所での、国内・外国事務の取りまとめの経験を有するスタッフを中心に、万全の事務管理体制で臨んでおります。

お問い合わせ

国内外の特許出願、審判・訴訟、鑑定、調査のご相談はお電話、FAX、メールフォームよりお気軽にご連絡ください。

  • 03-5909-1072
  • 03-5909-1073 FAXはこちらへ