4月1日付けで、日本弁理士会「執行理事」を拝命いたしました。
魅力ある日本の知財制度、お客様に役立つ弁理士会のシステムを構築すべく、微力ではありますが、努力したいと思います。
ご理解、ご支援の程、よろしくお願いいたします。
ニュース一覧
ニュース
平成24年11月13日(火)に行われた例会で 「プロダクト・バイ・プロセスの論点~大合議判決のその後、審査基準は変わるのか~」をテーマに、発明の要旨の認定の場面のプロダクト・バイ・プロセスの解釈に関して発表しました。
12月6日に最近の裁判の動向から、クレーム解釈の基礎、均等論、プロダクトバイプロセス、まで幅広く、事例を踏まえてわかりやすくご説明します。
知財のご担当者様、必見です。
http://www.nihon-ir.jp/seminar/ir/20121206.htm
……
弊所では、技術力のあるベンチャー企業・中小企業様のサポートも積極的に
行っております。
ベンチャー企業・中小企業経営者様向け啓蒙セミナを10月23日に実施予定です。
奮ってご参加ください。
狭山市商工会議所青年部主催
オープンセミナー 「自社にある知的財産の『見える化』」
http://www.sayama-yeg.jp/news/opunsemi……
ニュース
「自社技術の創り方・権利化と技術流出の防止策および有効活用法」
日本の産業競争力の低下が叫ばれて久しい今、改めて各企業にある「技術」について、その技術の創造(見える化)、技術の守り方、技術の有効活用を、技術開発者の視点、法律家視点、企業経営者の視点の3つの視点から考えます。
何のために技術を開発し、どう権利化し、どう守り、どう活用するか、講師の実際の経験を踏まえて、その基本……
ニュース
一周年のご挨拶
昨年7月21日に事務所をスタートし、お陰様で一周年を迎えることとなりました。
お世話になった皆様に、心から感謝致します。
この一年、良いお客様に恵まれ、多数の国内出願・PCT出願・海外出願や、鑑定書を担当させて頂きした。また、企業様の知財活動のサポートや、弁理士会委員会活動にも積極的に参画してきました。
今後も、「使える知財を創り、活用する」をモットー……
ニュース
情報機構主催のセミナーで、弊所弁理士2名が講演します。
<研究者・開発者・知財初心者のための>「特許明細書の書き方」
知財初心者向けに、明細書作成時に必要な法律的知識と一般的注意事項を、実例をもとにわかりやす解説します。
●日時 2012年9月18日(火) 10:30-16:30
●会場 [東京・大井町]きゅりあん5階第3講習室
詳細、お申込みは、下記HPを参照ください。……
日本弁理士会により、会員が関心の高いテーマを中心に、多数の研修を集中的に行う「研修フェスティバル」が開催されます。
吉田が特許委員会の代表として、下記の講演を行います。
ぜひご参加頂ければと思います。
平成24年8月1日(水)15:30〜17:30
『<1>「新規事項追加・除くクレーム」の実務 <2>日米欧の異議申立制度-現状と将来』
機関名:特許……
2012年4月1日をもって、弁理士会平成23年度特許委員会委員長(第1委員会)の任期が終了しました。
この1年間、諮問・委託事項の検討に合わせて、各種バブリックコメント(法改正、審査基準改訂等)への対応、特許庁審査基準室、及び特許庁品質管理室等との意見交換会、日本知的財産協会特許委員会との意見交換会、公開フォーラム(東京、大阪、名古屋)等、積極的に活動を展開しました。
関係各位……
稲門弁理士クラブhttp://www.tomon-benrishi.com/は早稲田大学出身の弁理士の集まりです。
各種活動への参加や、情報交換、親睦を図ることができます。
これらの活動を通して、弁理士会の活動をサポートし、知的財産の有効活用を図れる環境を作りたいと思います。
……
お問い合わせ
国内外の特許出願、審判・訴訟、鑑定、調査のご相談はお電話、FAX、メールフォームよりお気軽にご連絡ください。
- 03-5909-1072
- 03-5909-1073 FAXはこちらへ